労災事例

千葉県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

植栽管理工事中に熱中症になり病院を受診したケース。

職種

植栽管理工事

労災発生状況

8月1日午後10時頃、R社から請負った植栽管理工事において動力噴霧器での薬剤散布作業、植栽剪定作業に際し、朝6時頃起床し、車で6時30分頃家を出て8時頃現場に到着。8時30分から(服装:長袖・長ズボン(綿素材)、足袋着用)作業を開始した。当時の天気は晴れ・外気温は約32℃・風速1.7m/s・湿度73%という屋外炎天下での作業だったため体感温度はかなり高く、約30分毎に水分補給をしていた。当日始業開始前の体調は通常通りだったが、10時頃から筋肉がつり始め、気分も悪くなったため作業を中断し病院を受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費・休業補償給付の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1490 日目に千葉県で発生した労災

> 労災事例 一覧ページへ

問い合わせはこちら

一人親方労災保険についての
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

050-3786-1525

[受付時間] 平日9時~18時 (土日祝・年末年始除く)

一人親方労災保険特別加入のお申し込みはこちら

お申し込みの流れはこちらをご覧ください。

一人親方労災保険特別加入手続きの当団体対象地域

関東
東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・静岡
関西
大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川
中部
長野・新潟・富山・山梨・岐阜・愛知
九州
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
東北
宮城・岩手・秋田・山形・福島
沖縄
沖縄