労災事例一覧

東京都の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

桟木を丸ノコで切断中、誤って刃が左手の親指に当たり負傷したケース。

職種

大工工事

労災発生状況

7月6日午後3時40分頃、T社加工場にて、同社より請負った新築工事の大工工事に使用する型枠大工工事の際、壁の型枠に使用する桟木(縦約50㎜・横約25㎜・長さ約500㎜)を加工する為、立った状態で右手に丸ノコ(刃径約165㎜・重さ約2㎏)を持ち、左手で桟木を持ちながら手前から奥に向かって切断作業中、誤って左手の親指に刃があたり負傷した。当日は作業を中断し、すぐに病院を受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費・休業補償給付の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 434 日目に東京都で発生した労災


神奈川県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

現場にオートバイで向かっている際に前方の車に追突、右肩を負傷したケース。

職種

電気通信工事

労災発生状況

6月5日、S様より請負ったN社の電気通信工事のためにN社へ向かう際、オートバイで自宅を午前8時頃出発し走行中、午前8時27分頃、M区にて左側よりはみ出したバイクに気を取られ、前方の車が信号により減速した事に気付くのが遅れ雨天により路面が滑った事もあり前方の車に追突し右肩を強打して負傷した。当日直ぐに受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 91 日目に神奈川県で発生した労災


神奈川県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

足場上で瓦の受渡しをしている際、左腕を負傷したケース。

職種

屋根工事

労災発生状況

2月25日午後3時頃、B社から請負ったN様邸の屋根工事にて下屋葺き替え作業の為、2階建ての住宅に4段の足場を組み下から2段目(高さ地上より2m)の足場に手瓦の受け渡し作業を3人一組(被災者本人、海谷様、松木様)でしていたところ、通常は両手で行う作業を足場幅が20cmと狭かった為、右手で足場パイプを掴み体を支え、左手で4枚の瓦(約12㎏)を受け取った際左腕を負傷した。当日は終了まで仕事を続けたが、段々と痛みが増した為2月26日に受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費・休業補償給付の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1433 日目に神奈川県で発生した労災


東京都の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

帰宅時に自転車で転倒し右手首を負傷したケース。

職種

大工工事

労災発生状況

3月2日J社より請負った大工工事に使用する商品展示用建具作成のため元請け会社作業場にて20時30分頃作業終了後すぐに元請け会社作業場を出発し自宅に帰宅する際、F駅から自転車で自宅へ向け走行中、21時35分頃ガードレール付近にてブレーキをかけながら左折をしようとした際、雨で路面が滑った事により自転車ごと転んでしまいアスファルト地面に叩きつけられるようにして転倒し、右手首を負傷した。当日、翌日以降も痛みを我慢し作業をし、3/4に腫れがひどくなったため3/5に受診をした。

労災保険の申請

病院経由で治療費・休業補償給付の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1204 日目に東京都で発生した労災


神奈川県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

作業終了後、階段を踏み外しそうになり、踏ん張った際に右足小指を負傷したケース。

職種

住宅補修工事

労災発生状況

5月17日午後4時30分頃、H社より請負ったT社所有の一戸建て住宅の住宅補修工事の際、作業終了後工具の入ったツールBOX(50cm×50cm・高さ25cm・重さ5㎏)を左手で持ち玄関の変形の階段3段中下から2段目(高さ約20cm)を踏み外しそうになった為、足を踏ん張り踏みとどまった際右足に負担がかかり、右足小指を負傷した。当日は帰宅し様子を見たが痛みが増したため翌日受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1173 日目に神奈川県で発生した労災


東京都の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

作業通路を歩いて移動していた際に、左足首を捻り負傷したケース。

職種

ALC工事

労災発生状況

3月20日午後1時15分頃、大規模複合施設再開発工事において、K社より請負ったALC工事の際、3階の作業通路(床スクラブ・コンクリート製)を歩いて(手には何も持たず)次の作業場所へ移動していたところ、曲がり角に差し掛かった時に左足首を捻り(安全靴着用)左足首を負傷した。当日は痛みを我慢し終了まで仕事を続けたが、翌日痛みが増した為受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 448 日目に東京都で発生した労災


千葉県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

外壁工事で剥がした廃材を分断作業中、左腕首から腰に負担がかかり負傷したケース。

職種

外壁工事

労災発生状況

5月8日午後5時頃Eから請負った外壁工事における外壁張替え作業をしていた際、はがした外壁廃材(90cm×240cm・厚さ15㎜・重さ約15㎏/1枚当たり)の端を左手で持ち上げ、中央部分を右足で蹴り下して5枚ほど分断していた。5枚目を蹴り下ろした瞬間、左腕、首から腰に負担がかかった、そして次第に腕が上がらなくなり首から腰まで痺れを感じたがそのまま作業は終了まで続けた。翌日仕事が休みだった為様子を見たが、痛みが増し、左腕が肩より上に上がらなくなり左背中が腫れてきたた為、5/10に受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費・休業補償給付の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1440 日目に千葉県で発生した労災


千葉県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

屋根材切断のためにサンダーを引こうとした際、軍手が巻き込まれ、左手指を負傷したケース。

職種

屋根工事

労災発生状況

7月3日午後2時頃、B社から請負ったN様邸屋根工事の際、屋根材(長さ3600㎜×幅280㎜・厚さ15㎜・ガルバリウム鋼板製)を敷地内駐車場地面に置き、サンダー(砥石直径120㎜・砥石厚さ0.5㎜・重さ300g)を使って切断しようと力を入れて両手でサンダーを引こうとした瞬間、左手軍手がサンダーの刃に巻き込まれ、左手人差し指、中指、薬指を負傷した。作業を中断し、当日直ぐに受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1294 日目に千葉県で発生した労災


千葉県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

梁の組み込み作業中、割れて落下してきた梁が右手・右腕に当たり負傷したケース。

職種

大工工事

労災発生状況

1月26日午前11時30分頃、O社より請負った新築一戸建て住宅建売現場での大工工事にて、5名で梁(長さ約3m×梁せい18cm×横幅約10.5cm・重さ約15㎏)の組み込み作業を行っていた際、梁をかけやでたたいて柱に固定する為、自身は地上にて柱を押さえていたところ梁が半分に割れて高さ地上より約3mより落下してきてしまい、右手・右腕に当たり負傷した。当日は作業を中断し様子を見たが、痛みが増したため翌日受診した。

労災保険の申請

病院経由で治療費の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 1404 日目に千葉県で発生した労災


埼玉県の一人親方労災保険特別加入者の場合

労災概要

太陽光発電設備工事中、下屋から落下し顔面、全身を強打し負傷したケース。

職種

太陽光発電設備工事

労災発生状況

2月3日午前10時頃、L社から請負ったY様邸太陽光発電設備工事の際、2階建の住宅上屋に太陽光発電用パネルを設置する作業時、次の作業の準備の為、手には何も持たない状態で上屋から下屋へ下りた後、下屋(地上より高さ3m)から梯子にて地上に降りようと下屋の上を歩いていた際突風が吹いた為バランスを崩しコンクリート地面に顔面から落下。顔面・全身を強打して負傷した。

労災保険の申請

病院経由で治療費・休業補償給付の請求

※一人親方団体労災センターにて労災保険特別加入してから 320 日目に埼玉県で発生した労災