一人親方労災保険の「労災センター通信」

山梨県で一人親方労災保険に加入するなら?労災事例や特別加入団体の選び方もご紹介

 「現場でケガをしてしまったらどうすればよいのか?」
 「もし仕事ができなくなったらと思うと心配」
 一人親方として活動している方の中には、上記のような不安を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 一人親方は「労働者」には該当しませんが、特別加入制度を利用することで労災保険に加入できます。
 加入条件や加入方法を確認するとともに、特別加入団体の選び方もチェックしておきましょう。
 本記事では「山梨県で加入できる特別加入団体5選」も労災事例と併せてご紹介しています。労災保険に加入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
山梨県

山梨県の建設業の特色

 山梨県は、日本の中部地方に位置しています。県庁所在地は甲府市です。面積は約4,465平方キロメートルで、人口は約80万人(2021年時点)です。県内は富士山や八ヶ岳などの美しい自然が広がり、四季折々の景色が楽しめる地域として知られています。また、ぶどうや桃などの農産物の生産が盛んであり、観光と農業が主要な産業となっています。

  • 自然環境と観光資源の活用:
    山梨県は富士山をはじめとする自然景観が豊かな地域です。建設業者は地域の自然環境を保護しながら、観光地としての魅力を活かした施設の整備に力を入れています。観光施設や宿泊施設、温泉施設などが建設され、地域の観光産業の発展に寄与しています。
  • 農業関連施設の整備
    山梨県は農業が盛んな地域で、ぶどうや桃などの果物の栽培が盛んです。建設業者は農業用施設の整備や改修に取り組み、農業生産の効率化や生産基盤の整備に貢献しています。
  • 耐震性の強化
    山梨県は地震が活発な地域であり、地震対策が重要な課題です。建設業者は耐震性の強化や地震に対応した建築技術の導入に取り組んでいます。地域の安全性を確保するために、防災対策にも力を入れています。
  • 伝統文化の保護
    山梨県には伝統的な文化や建築物が多く存在します。建設業者は地域の伝統文化を尊重し、寺社や伝統的な建築物の修復や再生に取り組んでいます。
  • 環境に配慮した建築
    山梨県は豊かな自然環境を有しており、環境に配慮した建築が求められています。建設業者は省エネルギーの建築や再生可能エネルギーの導入、環境への配慮が反映された建物の建設に取り組んでいます。

【山梨】一人親方労災保険の特別加入とは?

 一人親方として活動していると、労災保険への加入の必要性を考えることもあるのではないでしょうか。一人親方労災が労災保険に入るために利用する必要がある特別加入制度について、詳しくご紹介します。

特別加入は義務なのか?

 一般的な労働者は労災保険に加入することで、業務中または通勤中のケガや病気に対する補償を受けられます。
 事業者に雇用されていない一人親方は労働者に該当しないため、労災保険に入履帯場合は、特別加入制度を利用する必要があります。
 一人親方の労災保険への特別加入は、義務ではなく任意です。そのため、未加入のまま仕事をされている方もいらっしゃいます。
 しかし、特に建設現場で働く一人親方は労災事故に遭うリスクが高く、万が一のときのために労災保険に加入しておくことが望ましいでしょう。
 一人親方労災保険に特別加入すれば、療養補償や休業補償・障害補償・遺族補償など、さまざまな補償が受けられるため、安心して働けます。
 また、労災保険加入が必須条件となる現場にも入れるようになり、必然的に仕事の幅が広がるというメリットもあります。

特別加入できる条件とは?

 一人親方労災保険への加入条件には「会社に雇用されず個人で仕事を請け負っていること」や「従業員を雇っていないこと」などが挙げられます。
 ただし、アルバイトを含む従業員を雇ったのが年間で100日未満であれば、一人親方労災保険への特別加入は可能です。100日以上にわたった場合は、中小企業主労災保険への加入が必要になるため、注意してください。 
家族のみで仕事をしている場合や、一人親方の集まりで仕事を受注している場合も、一人親方労災保険に加入できます。
 また、粉じん作業を行う業務や振動工具使用の業務などに一定期間以上従事していた場合は、特別加入するにあたって健康診断を受ける必要があるため、確認が必要です。

特別加入する方法は?

 一人親方労災保険への加入手続きは、特別加入団体を経由して行う必要があります。特別加入団体が発行した会員証がなければ入れない現場もあるため、受け取った後は慎重に管理しましょう。
 特別加入団体は、団体ごとに入会費や組合費の金額・支払い方法・サービス内容などが異なります。自分に合った団体を選ぶためにも、団体ごとの特徴を理解し、比較するのがおすすめです。
 特別加入団体が決まったら申し込み手続きを行い、必要な費用の支払いが済んだら会員証を受け取れる仕組みです。

山梨県の一人親方労災事例

山梨県で起きた労災事故
 一人親方労災保険に加入するにあたって、実際にどのようなケースで労災保険を使うことがあるのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 建設現場で働く際には、作業中に危険な目に遭うことも少なくありません。
 実際に山梨県では、ユニットバス入れ替え工事の際に浴室の土間から飛び出ていた鉄筋を踏んでしまってケガをした例や、火花養生作業の際に煙を吸い込んでしまい、帰宅後に呼吸困難となり緊急搬送された例などが報告されています。
 そのほか、山梨県における一人親方労災事例は、次の記事でもご紹介しています。

 一人親方団体労災センター「山梨県の一人親方労災保険特別加入者の場合」

【山梨】一人親方労災保険団体の選び方

 一人親方労災保険団体を選ぶ際には、重視すべきポイントがあります。今回は「費用」「早さ」「安心感」で団体を選ぶ際にチェックしたいポイントをご紹介します。

費用で選ぶ場合

 一人親方労災保険に特別加入した場合、労災保険料は全国一律であり、どの団体に加入しても変わりません。
 費用面で団体ごとに違いがあるのは、入会金や組合費などです。
 なるべく費用負担を抑えたいのであれば、入会金や組合費の金額が安い団体を選ぶとよいでしょう。入会金については無料の団体もありますが、入会後に追加費用が発生して割高になるケースもあるため注意が必要です。
 追加費用として発生する恐れがあるのは、更新手続き時の更新手数料や労災事故の際の手続き費用・退会時の脱退手続き費用・組合員証再発行手数料などです。
 これらの費用が発生するのか、発生するのであればいくらなのかは、事前に団体に問い合わせたり、ホームページをチェックしたりして確認しておきましょう。

早さで選ぶ場合

 一人親方として活動していると、元請会社から急な仕事の依頼を受けることもあるのではないでしょうか。
 現場で事故が発生しても元請会社の保険は使えません。そのため、労災保険に未加入の一人親方に、仕事の依頼をしない元請会社も少なくありません。
 急な仕事の要請があり、労災保険に加入していることが条件だった場合でも、申請後すぐに労災保険に加入できる団体であれば安心です。
 早ければ申請の翌日には加入できる団体もあるため、事前に確認するとよいでしょう。
 また、労災保険番号がわかれば、現場に入れる場合もあります。労災保険番号が記載された加入証明書を申請当日に発行してくれる団体もあるため、お急ぎの場合はチェックしてみましょう。

安心感で選ぶ場合

 一人親方労災保険に特別加入するにあたって「どんなときに労災保険が適用されるのか?」「いざ労災事故が起きたときに自分で手続きするのが不安」と、心配になる方も多いのではないでしょうか。
 そのようなときにアドバイスをもらったりサポートを受けたりできるよう、労災保険の専門家である社会保険労務士がいる団体を選ぶのがおすすめです。
 そのほかにも、お問い合わせに対して迅速で丁寧に対応してくれるか、特定の政治団体や宗教団体とつながりがないかなどもチェックしておきましょう。
 政治団体や宗教団体と関係のある団体だと、加入後に選挙活動の手伝いや集会への参加を求められることがあります。そういった活動に興味がない場合は、独立した団体を選んだほうが安心です。

山梨県で加入できる一人親方労災保険団体5選

一人親方組合
 山梨県にお住まいの一人親方さまが加入できる特別加入団体5選をご紹介します。団体ごとの特徴を比較し、自分に合った団体を探しましょう。

一人親方団体労災センター

 一人親方団体労災センターは「安い」「早い」「安心」の3要素がそろった一人親方団体です。
 初年度のみ入会金1,000円かかりますが、その後の支払いは労災保険料と月々500円の組合費のみで済みます。その他、更新手数料や労災事故発生時の手続き費用などは一切かかりません。
 支払い方法は銀行行振込のほか、コンビニでの支払いにも対応しています。
 加入までのスピードも早く、申し込みの翌日には加入でき、加入証明書は即日発行が可能です。
 1カ月・2カ月の短期加入にも対応していることもあり、一人親方さまの事情に合わせて利用しやすくなっています。

一人親方団体労災センター

一人親方労災保険協会 親方ガード

 一人親方労災保険協会 親方ガードは、山梨県を含む関東をはじめ、関西・中国・四国・九州の全25都府県に対応する一人親方団体です。
 平日13時までの申し込みで保険番号がその日のうちに通知され、翌日には加入となります。
 パソコンやスマートフォンから簡単に申し込み手続きが可能なため、仕事が忙しくてなかなか時間を作れない方も安心です。
 2カ月の短期加入にも対応しており、6,000円から加入できます。「次の現場に入る間のみ労災保険に加入したい」という方は、チェックしてみるとよいでしょう。

親方ガード

埼玉労災一人親方部会

 埼玉労災一人親方部会は山梨県と関東全域を加入可能地域としています。
 初回のみ8,800円、翌月以降は4,980円で加入でき、年払いのほか、クレジットカードによる毎月払いも可能です。
 毎月払い会員になると「クラブオフ」とよばれる優待特待サービスを利用できます。全国の飲食店やレジャー施設・カラオケ・映画・ガソリンなどが割引になる、お得なサービスです。
 また、会員専用アプリで労災事故報告や住所変更等の手続きも簡単にできるため、安心・便利に利用できます。

埼玉労災一人親方部会

一人親方団体労災センター共済会

 一人親方団体労災センター共済会は、山梨県を含む1都1道2府40県に対応する一人親方団体です。
 月会費はわずか450円、年払いなら3,600円で加入できるため、できるだけ費用を抑えたい方におすすめです。支払い方法は銀行払いのほか、コンビニ払いやクレジットカード払いから選択できます。
 スマートフォンやパソコンから簡単に申し込み手続きが可能で、最短で翌日には加入できます。加入証明書は即日発行してもらえるため、お急ぎの方も安心です。
 HPから、加入した場合にかかる費用のシミュレーションができるため、ぜひお試しください。

一人親方団体労災センター共済会

一人親方労災保険RJC

 一人親方労災保険RJCは、短期加入を取り扱っている山梨県最大級の一人親方団体です。
 1か月12,017円から短期加入できるため、保険料を節約できます。
 13時までの入金確認で、その日のうちに労災保険番号が通知されます。そのため、急いで労災保険に加入しなければならない方も安心です。
 申し込みは、スマートフォンを使ってわずか3分で手続きが完了します。ちょっとした休憩時間を使って申し込みができるため、お忙しい一人親方さまにもおすすめです。

一人親方労災保険RJC

まとめ

 一人親方労災保険の特別加入について、加入条件や加入方法などをご紹介しました。
 山梨県では、一人親方さまのさまざまな労災事例が報告されています。万が一にも労災事故に遭ってしまったとき、労災保険に特別加入していると療養補償や休業補償などを受けることが可能です。
 一人親方が労災保険に加入するには、経由する特別加入団体を決める必要があるため、選び方のポイントもチェックしておきましょう。
 山梨県で加入できる特別加入団体や実際の労災事例も、ぜひ参考にしてください。

> 労災センター通信 一覧ページへ

問い合わせ・資料請求はこちら

一人親方労災保険についての
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

050-3786-1525

[受付時間] 平日9時~18時 (土日祝・年末年始除く)

一人親方労災保険特別加入のお申し込みはこちら

お申し込みの流れはこちらをご覧ください。

一人親方労災保険特別加入手続きの当団体対象地域

関東
東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・静岡
関西
大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重・鳥取・岡山・徳島・香川
中部
長野・新潟・富山・山梨・岐阜・愛知
九州
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
東北
宮城・岩手・秋田・山形・福島
沖縄
沖縄