旧年中は、一人親方の団体労災センターに格別のご厚情を賜わり厚く御礼申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。
本日、1月5日より通常営業をしております。
お知らせ一覧
平成26年、年末年始休業、労災事故対応のお知らせ
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
一人親方労災保険、平成26年11月~平成27年1月の入会金無料キャンペーン実施中!
現在、平成26年度入会金無料キャンペーンを実施中です。
一人親方労災保険に加入をご検討の一人親方の方は、是非この機会にご加入下さい。
≪平成26年11月~平成27年1月にご加入希望の方≫
■入会金を通常、3,000円のところ→ 無料
※給付基礎日額に応じた労災保険料と組合費(1,000円×加入月数)のみでご加入できます。
◎11月加入の場合、労災保険料と組合費5,000円
◎12月加入の場合、労災保険料と組合費4,000円
◎1月加入の場合、労災保険料と組合費3,000円
ご加入に関しましてご不明な点などがございましたらお気軽にご連絡下さい。
一人親方の入会金無料キャンペーン決定のお知らせ(平成26年11月~平成27年1月)
新規で労災保険のご加入をご検討の一人親方の皆様へ
以下とおり平成26年度、割引キャンペーンを実施致します。
≪平成26年11月~平成27年1月にご加入希望の方≫
■入会金を通常、3,000円のところ→ 無料
※給付基礎日額に応じた労災保険料と組合費(1,000円×加入月数)のみでご加入できます。
一人親方労災保険に加入をご検討の方は、この機会にご加入下さい。
ご不明な点など、ございましたらお気軽にご連絡下さい。
平成26年9月1日夕方からの通信障害のお詫び
平成26年9月1日夕方より雨の影響による通信機器障害により
電話及びインターネットが繋がらなくなっておりました。
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、現在は復旧しております。
労災保険の加入証明書について
一人親方の方で労災保険をお申込み後、費用のお振込をいただきましたら「組合員証」と「領収書」を後日発送致します。
通常はご加入日より1週間後の発送となります。
その前にお急ぎでご加入の証明が必要でしたら、ご連絡をいただければ、お振込確認後にFAX、郵送、メールなどご希望の方法で『加入証明書』をお送り致します。
労災保険加入に関する平成26年度割引キャンペーンの延長決定について
5月・6月から新規でご加入をご検討の方へ
以下のとおり平成26年度割引キャンペーンを6月ご加入の方まで延長が決定致しました。
≪5月ご加入希望の方≫
①入会金を通常、3,000円のところ→ 無料
②組合費11,000円のところ→ 10,000円
※給付基礎日額に応じた労災保険料と組合費10,000円でご継続できます。
なお、6月から新規でご加入の方も入会金を通常、3,000円のところ無料でご加入できます。
<労災保険にご加入をご検討の一人親方の方は、この機会にご加入下さい。 ご不明な点など、ございましたらお気軽にご連絡下さい。
労災保険へのご加入をお急ぎの一人親方の方へ
一人親方労災保険へお急ぎでご加入希望の方へ
お申込みをいただき、お急ぎの旨をお知らせいただければ最短でご加入いただけるよう
対応致します。
≪通常はお振込をいただいてから2営業日後ですが、場合によっては翌日加入可能です。≫
お申込み方法は下記の2方法です。
①メールフォームからのお申し込み
②「加入申込書」をご記入いただきFAXまたはご郵送にてお申し込み
※「加入申込書」はダウンロードページより印刷できます。
ご連絡をいただければお送り致します。
4月から新規でご加入の方へ
以下のとおり平成26年度割引キャンペーンを行なっております。
①入会金を通常、3,000円のところ→ 無料
②組合費を通常年間で12,000円のところ→ 10,000円
給付基礎日額に応じた労災保険料と組合費10,000円でご継続できます。
ご加入をご検討の方は、この機会にご加入下さい。
ご不明な点など、ございましたらお気軽にご連絡下さい。
平成26年度 一人親方の労災保険、組合員証の発送について
労災保険の特別加入の「平成26年度更新申込書」のご返送とご費用のお振込みをいただいた一人親方の方から順次、平成26年度組合員証兼領収書を発送しております。
お手元に届きましたら、内容をご確認の上、組合員証はご携帯してご利用下さい。
領収書は平成26年の一人親方の確定申告の際に必要となりますので、大切に保管して下さい。
2014年4月新規ご加入の一人親方の方へ割引キャンペーンのお知らせ
4月から新規でご加入の一人親方の方へ
以下のとおり平成26年度割引キャンペーンが決定致しました。
①入会金を通常、3,000円のところ→ 無料
②組合費を通常年間で12,000円のところ→ 10,000円
給付基礎日額に応じた労災保険料と組合費10,000円でご継続できます。
なお、3月から新規でご加入の一人親方方も4月から1年間の組合費は10,000円でご加入できます。
ご加入をご検討の方は、この機会にご加入下さい。
ご不明な点など、ございましたらお気軽にご連絡下さい。